解析ツール

2012-03-27

大阪カエル巡り旅(前半)

大阪でカエル巡りをしたのさぁ

---その前に、おっきな失敗したのさっ

わたしはiPhone4sを使ってるよ
iPhoneってちまたのうわさではバッテリが一日持たないとか
わたしは普段、使用頻度が並の人以下なのか、一日しか持たないってことはないのさ
今回は泊まりだしホテルで充電できるように、ちゃあんとケーブルを荷物につめたんだよ

・・のはずなのに、肝心の、一番大事な、
コンセントプラグを忘れたよっ

そのことに気づいたのは、新幹線が無線LANで大喜びしてさんざん使い倒した後

なぜか急にふっと頭に浮かんだのさ

や、やばいじ、充電できない

翌日ブログ仲間のママ先生さんと会うのに、連絡できないと大変困るっ

今後は、最小限の使用に留めよう

iPhoneがあるから~とカエルMAPや、電車の乗り換えは印刷していない・・・
うっすら頭に残る記憶を頼りにカエル巡りスタートだよぉ


新大阪から最初に久宝寺緑地へ向かったよ

冷たい風がびゅーびゅー、雨はぱらぱら降る中、てくてく歩いて到着
久宝寺緑地のまいまい広場、かたつむりの形をした遊具のある広場にあるのは

カエルすべり台


正面から見るとなんだか、迫力まんてぇ~んっ

周りにもおたまじゃくしや小さなカエルがいたよ
 

雨で濡れているので、雨用モデル大活躍・・・のはずなのだけど、おすわりができないので寝転んでいるよ

ざぁーっと雨が降ったかと思えば、太陽がでて・・それでも雨は降っている
なんだかヘンな空模様の中、次のカエルへ向かうとしよう

次に向かったのは、光明池

しかし、この時点で予定が少し押してきた
新大阪から久宝寺緑地へ向かうとき、予定していた電車に乗り遅れ・・・
その次の乗り換え予定の電車は遅延していたので、もう予定はめちゃくちゃになったのさ

そして、光明池は駅からちょっと歩くのさ
以前パソコンからGoogleマップで調べたときも、池の周囲は道路が少ない
どうやって行くのだろうか

池の周囲は公園らしく、Googleマップは迂回する道しかルート表示しないのさ

おまけに駅周辺はショッピングモールになっていて、歩道橋が巡らされているよ
なぜだか、わたしはこの手の造りが苦手で、必ず道に迷うのさ
そしてやっぱり迷ったのであった

右をまっすぐ・・・あれ?どうも違うようだね
じゃあ、スタート地点へ戻って逆の方向へ・・・あれ?これで本当に合っているの?

こんなのを数回繰り返して、これじゃあ高島屋に間に合わないっ
泣きそうになってきたので仕方ないっ

タクシーさん、光明池に連れて行ってくださいなぁ
光明池なんて知らないなぁ 住所とか地図とかないの?

やむを得ずiPhoneの電源をいれ、カエルの一番近くの建物までお願いしたよ

その建物の後ろは確か公園だったから、その中にあるのかもしれないなぁ
 あの近くは大きな池があったはずだ
(まさに、それだよぉ
だけど、公園の中を走ることはないから分からないなぁ
(む、・・・確かに

タクシー降りて、建物の近くにあった公園入り口から中にはいったはいいけれど
広い公園では、また、迷いカエルになりそう・・・ええい、仕方ないっ

iPhoneの地図を拡大すると公園内の道もよく分かるねぇ
おかげですぐに見つかった

雨乞蛙

後でこの近くでお店をされているブログ仲間の串かったんさんに、この池は周辺地域の水がめだと教わったよ

水がいつもたっぷりあるように、このカエルさんが見守っているのだねぇ

やぁ~、雨はやんだけど、風が強くて飛ばされて飛ばされて大変だったよ

カエル道は分かったので、光明池駅までは歩いて戻ったよ

そこから大急ぎで高島屋へ行ったけれど、前期最終日のため早く閉場していたのさぁ

最初は久宝寺緑地と光明池の間に行く予定にしていたのだけど
久宝寺緑地も光明池も屋外だから暗くなる前に着きたい場所
室内の高島屋は後回しでいいや・・・って思ってしまったのだねぇ

カエル巡り旅はまだまだ続くよ
だけど、続きはまた明日ぁ


最後まで読んでいただき、ありがとうございま~す



-----
COMMENT:
AUTHOR: ターコイズブルー
DATE: 2012/03/28 12:00:03 AM
こんばんは。

久宝寺緑地へ来たのですか。
実は私の家はこの近くです。
子供のころから自転車で行ってましたが
このカエルの滑り台は知らなかった。

しかし八尾に光明池に高島屋とは
かなりのハードスケジュール。
カエルのためとはいえ、恐れ入りました。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/03/28 12:28:31 AM
>ターコイズブルーさん、こんばんは

ええ~!?そうなんですかぁ
わたしの友人も近くに住んでいて、毎週久宝寺緑地でテニスしてますが
「カエルなんかあったかなぁ」という反応でした

金魚とかかたつむりなどのカタチをした子供の遊具がある場所です
見ているのに、気に留めてないだけかもしれませんよ
わたしの友人は写真を見せたら、「ああ、それね」と言ってました
今度、ぜひ確認してみてください
-----
COMMENT:
AUTHOR: テピア シード
DATE: 2012/03/28 06:09:12 AM
様 おはようございます。文明の利器は、便利な用で不便ですね、大阪漫遊旅、後半も楽しみにしています。
6月に、バラのマークの新宿高島屋いけばな展開催、今から楽しみです
-----
COMMENT:
AUTHOR: ママ先生
DATE: 2012/03/28 01:44:07 AM
夜寝してこんな時間に起きてます
カエルの滑り台すごいですね~
前から見ると手が可愛くって
お話だけよりやっぱり写真を見ると何倍も楽しいです。
ほんとに大変な思いで大阪巡りされてたのですね~
明日の続き楽しみにしています。ドキドキワクワク
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/03/28 12:48:28 PM
>テピア シード さん、こんにちは
いやはや 便利なのでついつい頼ってしまい、野性の感を失ったというか・・
まぁ、単に以前に増して方向音痴になりましたっ(←いばってどうする?)

それにしても・・土地勘ないってこんなに大変だとは思いませんでしたよ
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/03/28 12:43:33 PM
>ママ先生さん、こんにちは
旅先の非日常ならではの失敗ですね
その時は大変でも家にカエルと良い思い出です

明日の続きはママ先生さんもご存じの内容ですが、
よろしくお願いします
-----
COMMENT:
AUTHOR: 串かったん
DATE: 2012/03/28 06:37:59 PM
こんばんは、修行蛙さん。

そんなにハードな一日だったんですね

光明池の雨乞い蛙・・・・串かったんは知りませんでした

ひょっとしたら、串かったんが小学校6年の時に大干ばつがあり、光明池の水がほぼ全部干上がったことがあったんですよ。

その年は断水もたびたびありました。

この光明池の底は縄文から弥生時代の集落でした。

ですから、その干上がった時に友達と、土器や当時の農機具などを一杯発掘して帰った記憶があります。

その時に雨乞い蛙が出来たんかな

でも、それ以降光明池が干上がることはなかったと思います。

蛙様のお陰ですね
-----
COMMENT:
AUTHOR: 晴耕雨読
DATE: 2012/03/28 09:43:18 PM
修行蛙様、今晩は。
なかなか内容の濃い大阪行きだったのですね!カエルさんのすべり台・・・確かに迫力。
iPhoneをお持ちとは・・・カッコいい!私はいまだ普通の携帯です。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/03/28 11:19:02 PM
>晴耕雨読さん、こんばんは

こうして訪ね歩いてみると、カエルって人気モノですねぇ
わたしとは大違い・・・

iPhoneは持っているだけで、使いこなせていないのです・・・
むしろ使われているのはわたしの方

まだまだ努力が必要ですねぇ、え~ん
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/03/28 11:14:53 PM
>串かったんさん、こんばんは
ええと・・・カエルは2003年5月に設置されたようです
(今確認しました
神社再建20周年を記念・・となっているので、
神社再建したのはその大干ばつも理由かもしれないですね

あの池の下には太古のロマンが詰まっていたのですね
いいこと教えていただきました
ありがとうございます

0 件のコメント: